申込期間
令和4年5月23日(月)21時~令和4年6月19日(日)
(定員に達し次第締め切り)
参加資格
- 16歳以上の健康な方で、ハードなヒルクライムを完走できる自信があり、石鎚の自然環境を守れる方
- ※参加料・カテゴリー・参加資格などの基準となる年齢は・大会当日の ものとする。
※※協賛企業には1社につき1名の参加者枠を付与
エントリー方法
- お申し込みはスポーツエントリーで受付いたします。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87560 - セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ミニストップなどのコンビニ店及びクレジットカードで参加費支払が行えます。
競技種目
石鎚スカイラインコースでのタイムトライアル
(第一区間11.0km、第二区間7.4kmの合計ネットタイム(途中の下り区間3.7kmは計測しない)
A.グランドチャンピオンシップ
B.四国のてっぺんクラス
四国のてっぺんクラスは、本コースの第一・第二区間を合計1時間10分以内で完走できる選手
C.ロードレーサーの部
1)男子・・・16~29歳
2)男子・・・30~39歳
3)男子・・・40~49歳
4)男子・・・50~59歳
5)男子・・・60歳以上
6)女子・・・16歳以上
D.MTBの部(タイヤ幅1.9インチ以上で、ドロップハンドル不可)
7)男子・・・16歳以上
8)女子・・・16歳以上
E.E-BIKEの部
9)ファンライドクラス
参加定員
-
800名(E-BIKEファンライドクラスを含む)
参加料
一般 | 8,000円 |
高校生 | 4,500円 |
石鎚山の自然保護活動への寄付・傷害保険・下山後の昼食(うどん等を予定)を含む
愛媛県庁からのバス送迎付エントリー・E-BIKEレンタル中止
表彰
四国のてっぺんクラス:男女各1位
各クラス1~3位(E-BIKEファンライドクラス除く)
お問い合わせ
石鎚山ヒルクライム実行委員会
〒791-1201 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万212番地 久万高原町ふるさと創生課
TEL:0892-21-1111 / FAX:0892-21-0922
メールアドレス:furusatosousei@kumakogen.jp